こんにちは軽キャンパー買取・販売専門店の「FOREST」です。
今回は真似したくなるくらい、おしゃれなカスタマイズ・DIYが施されている軽キャンパーの画像をまとめてみました!
すでに軽キャンパーを持っている方もこれから購入しようと思っている方も、ここで紹介している画像を参考に、自分だけの軽キャンパーライフをイメージしてみてはいかがでしょうか♪
目次
軽キャンパーのおしゃれなカスタマイズ・DIY画像10選
それでは早速、軽キャンパーのおしゃれなカスタマイズ・DIY画像をご紹介いたします。
1.アメリカンヴィンテージ風カスタマイズ
この投稿をInstagramで見る
オリーブ色のソファと小物のアイテムがとってもおしゃれですね。
調理道具が窓に付いているのもいい感じです。
この投稿をInstagramで見る
こちらはソファやテーブル、キッチンのシンクなどの側面が木目調になっているのが、特に格好いいですね!
ポップアップ式のルーフベッドには大きな窓があるので、夜は星空を見ながら寝ることだってできちゃいそうですね。
2.まるで秘密基地!ノマドライフも可能?
この投稿をInstagramで見る
ここまで居心地の良さそうな空間だと、もはや家はいらないかも(笑)
男心のくすぐられる秘密基地ですね。
3.キャンプの夜はBarに
この投稿をInstagramで見る
お酒の瓶と間接照明が良い感じの雰囲気を醸し出しています。
独り飲みでも彼女や奥さんと一緒でも、楽しくほろ酔いできそうですね。
4.BBQスタイル
この投稿をInstagramで見る
トランクの手前に調理道具が置けると、BBQの際はとっても便利。
これくらいの道具量であれば、しまうのも簡単そうですね。
5.憧れの一人暮らし&一人旅
この投稿をInstagramで見る
一人旅なら、ベッドをいちいち片付ける必要もありません。
カーナビもタブレット端末装備で、ガジェット類も完璧です。
6.川釣りに適したカスタマイズ
この投稿をInstagramで見る
釣った魚をその場でBBQは誰もが憧れます。
このカスタマイズなら、釣り竿も邪魔にならず、車中泊も可能。
天井も木目調になっていて、良い雰囲気ですね。
7.シンプルイズベスト?
この投稿をInstagramで見る
今度は反対にとてもシンプルなカスタマイズ。
車中泊だけが目的なら、これくらいシンプルにするのもありかもしれません。
8.ワンランク上の大人空間
この投稿をInstagramで見る
今度は先ほどまでと打って変わって、スタイリッシュでプレミアムな内装です。
まるで少しリッチなビジネスホテルに泊まっているような感覚で眠れそうです(笑)
9.ノマドワーカースタイル
この投稿をInstagramで見る
シンプルかつおしゃれな空間で、いつでもどこでも仕事ができます。
Youtuberの方もこれなら録音も気になりませんね(笑)
10.ペットと一緒に
この投稿をInstagramで見る
最後はペットと一緒に出掛けられる、軽キャンパーのDIYです。
3匹のワンちゃん達も楽しそう♪
カスタマイズ・DIYに適した軽キャンパーとは?
実際にDIYやカスタマイズする場合は、すでにカスタマイズされた軽キャンパーを購入するよりも、一般的な軽自動車をベースにした方がより自由度が高いです。
カスタマイズする方法としては大きく2つ。
2.自分たちでDIYする
専門業者にカスタマイズを依頼する
DIYに自信の無い方、旅行やアウトドア自体を目的としている方は、専門業者にカスタマイズを依頼するのも一つの手段です。
当然費用はかかりますが、綺麗にカスタマイズしてもらえるでしょう。
デメリットとしては、自分たちのイメージしている通りにならない可能性もあること。
センスの良い専門業者に依頼するか、写真などを見せてイメージを共有することが重要です。
自分たちでDIYする
反対に自分たちでDIYを行う場合、費用は基本的に材料費しかかかりません。
自分の思い通りにカスタマイズもできるため、楽しさの醍醐味とも言えるでしょう。
ただし木工など初めて挑戦する方は、DIY用の道具を揃えるところから始めなければならないため、当然時間も労力もかかります。
最近では、Youtubeなどでも多くのDIY事例が紹介されているので、昔ほどそこまでハードルも高くないでしょう。
どちらの方法もメリット・デメリットありますが、自分たちの軽キャンパーライフ目的を先に決めておくことをおすすめします。
軽キャンパーのカスタマイズ・DIYは楽しい&ワクワク!
さて今回は、軽キャンパーのカスタマイズ・DIYのおしゃれな画像を主に紹介してきました。
あなたのイメージしているような雰囲気の写真はありましたか?
この記事を参考に、ぜひ軽キャンパーのカスタマイズやDIYに挑戦してみてはいかがでしょうか。
コメントを残す